トレーニングルーム入室~退室までの流れ 更衣室着替えた後、いざ入室!※次の方はお申し出ください ・体組成計測定をご希望の方 ・トレーニング機器の使用方法が分からない方 STEP1まずはストレッチスペースで柔軟体操※どんな柔軟体操をしたら良いか分からない方は、 ①写真付きのストレッチメニュー を参考にしてください。受付職員にお尋ねください。 STEP2次は有酸素系の運動!(ラン・ウォーキングマシン、エアロバイク)筋肉の温度を徐々に上げて、筋力トレーニングに備えましょう!※隣の方と会話が楽しめる程度の速度に調整しましょう! STEP3続いて筋力トレーニング!まずは、身体の部位を3つに分けて筋力トレーニングを行いましょう。 「上半身・下半身・身体の真ん中(お腹)」※②目的別トレーニングメニューを用意しています。 メニュー例を参考に行いましょう! STEP4最後はストレッチ。使った筋肉をしっかりほぐして、疲れを残さないようにしましょう!※どんな柔軟体操をしたら良いか分からない方は、 ①写真付きストレッチメニュー を参考にしてください。受付職員にお尋ねください。 トレーニングルーム退室後入室して1時間経過したら、更衣室で着換えて、帰り支度。受付への声掛けは不要です。そのままお帰りください。 トレーニングに不安のある方も安心! 次のものをご用意しています! ストレッチスペース横のラックに設置 ①写真付きストレッチメニュー ②目的別トレーニングメニュー トレーニングルームを始める前に! 初めてご利用の方は、体組成計測定がおススメ!体組成計でこんなことが分かる! ・部位別筋肉量 ・部位別脂肪量 ・BIM ・お腹周り(㎝) ・基礎代謝量など 〇か月後のトレーニングの成果は!?※お気軽に受付職員にお申し出ください! ・体組成計測定をご希望の方 ・トレーニング機器の使用方法が分からない方