本文へ移動

法人について

法人概要

成立の経過~
現在まで
当法人は、島根県出雲市のスポーツ総合計画を受け、出雲市体育協会等のスポーツ関係者が集まり、平成12年3月に設立しました。
出雲市におけるスポーツの総合推進役として、公共施設の管理運営(ハード)と各種スポーツ振興事業・体育協会等のスポーツ団体の事務局業務等(ソフト)を一体化し、市民サービスの向上による収入増、効率的な業務による経費縮減を実現。併せて自主財源の確保による新たなスポーツ事業の展開を図っています。
事業実施に当たっては、行政や各種団体等と連携・協働しながら、幅広い市民スポーツの受け皿:スポーツNPOとして活動しています。
名称
特定非営利活動法人 出雲スポーツ振興21
※「NPO法人」は特定非営利活動法人の略称です。
所在地
〒693-0058
島根県出雲市矢野町999
設立年月日
平成12年(2000年)3月24日
代表者
理事長 矢田 栄子
役員
理事16名 監事2名
理念
スポーツ振興によるまちづくり
経営方針
【スポーツの振興】
スポーツを通した豊かな市民生活の実現を目指す
【スポーツによる振興】
出雲におけるまちづくりの一員として、スポーツを手段とし地域活性化に貢献する
沿革
・平成12年3月
 出雲スポーツ振興プラン21策定(市の総合スポーツ計画)
・平成12年3月24日
 NPO法人設立登記・成立(4月1日から活動開始)
・平成13年10月19日
 大相撲出雲場所開催(実行委員会事務局担当・過去8回開催)
・平成14年5月下旬
 2002FIFAワールドカップ アイルランド出雲キャンプ支援
・平成16年3月11日
 島根県教育委員会教育長表彰受賞
・平成17年4月1日
 県立浜山公園指定管理開始
・平成17年10月10日
 文部科学大臣表彰受賞
・平成18年4月1日
 出雲市施設指定管理開始
・平成29年4月19日
 スポーツ庁「まんが スポーツで地域活性化」
 (全国12事例の一つに取り上げられる)
・平成30年6月14日
 第1回スポーツファシリティーズ大賞
 公益財団法人日本体育施設協会会長賞受賞(県立浜山公園)
職員
38名
電話番号
0853-25-1006
FAX番号
0853-25-0106

交通アクセス

NPO法人  出雲スポーツ振興21
 〒693-0058 島根県出雲市矢野町999

  ツイッターはこちらフェイスブックはこちら

0
0
0
1
3
TOPへ戻る